SONYの1DINタイプ
結構小さい。奥行きが短い。軽い。
で、なにやら前面パネルが取り外せるようです。盗難防止だとか…
つけたりはずしたりがあまりスムーズには行えないのでこの機能は使わないと思うなぁ…。
最初あけたとき、ハーモニカかと思った。
早速古いオーディオをはずします。
ここはもう弄り慣れてるのでチャチャッとはずしてしまいます。
前面のパネルを引っこ抜いてハザードのカプラー抜いてネジをはずすだけでオーディオが外せます。
パジェロミニはこういうのが楽でいいよね。
う〜ん。いつ見てもごちゃごちゃ。今からこの配線と格闘するんだと思うとちょっとだけウンザリです。
取り外したオーディオから取り付けステーを奪います。
なにやら左右が決まっているようです…が、どうもこれは純正ステーではないような気がします…。
無理やり曲げて付けた跡が…
追記:どうもこれが純正らしい??
カプラーをつなぎます。
ごちゃごちゃしてやり辛いですが、マニュアルやコードの名称をみてやれば問題ないです。
乱雑で面倒なだけで、難しいわけではないのでチャッチャとやってしまいます。
基本的に、同じ色、同じパターン同士の線をくっ付けるだけ。
例外があったりするかもしれないのでマニュアル見ながら確認しつつやっていきます。
あとは所定の位置へ押し込んで終了。
いままでCDレシーバ+ラジカセの2DIN構成だったので下が開いてしまいました…。
まぁそこは後日市販の小物入れでも付けましょうか。
いままでCDの再生もままならない状態だったので一気にシステムアップした感じです。
MP3だと100曲くらいは余裕で入りますし、CDも洋楽・邦楽・クラシック…と、ジャンルわけして最小限の荷物で済みますねー。
音がどうとかいうのは私にはわからないのでノーコメントで。