ストラットタワーバーとは、ボディの歪みを押さえる
棒です。
上に開いたコの字型のボディに取り付け、歪みを防ぎます。
フロントサスペンションの付け根に取り付けることによって、路面からの突き上げなどの力を分散させます。
こういうのは目に見えませんから実際に取り付けてみると、いかにボディが歪んでいたかが実感できます。
またハンドル操作にも影響を与えます。
ボディががっしりしたのでハンドル操作がよりタイヤに伝わりやすくなるためです…。
取り付ける前は半信半疑な部分もありましたが、取り付けると実感できますよ。ホント。
ヤフオクで買ったため郵送されてきます。
私が外出中に来たらしく、私が帰ってくると玄関にこんなデカい箱が転がっててビビりました。デケェ
市場価格より2000円ほど安く買ったのですが、送料が1500円ほどでしたのであまり…orz
中身は全然詰まっていません。スカスカです。
こんなんならもうちょっと小さいサイズの梱包にして送料を節約できるんじゃねーの??
入っているのはメーカーのステッカーとタワーバーと取り付け説明書。
とりあえず車種別の取り付け説明書があるのでそれに従います。
ストラットアッパーの付近にあるブーストセンサーのステーが干渉するので180度回してとめます。
ステーにフォグランプのスイッチも共締めしてあるため、少々面倒。
この位置だとヒューズボックスの上にかぶさる形になるのでヒューズをチェックする時はちと面倒ですね…。まぁいいか。
ストラットアッパーのボルトを三つ外してボディに密着するようにタワーバーのステーを取り付けます。
最初は仮締め程度にしておいて、反対側も同じように取り付けます。
ガタが無い様に注意しながら本締め。
左右から均等に締めます。規定トルクで締めましょう
私はトルクレンチなんてモノは無いので必殺のテルクレンチで…(^^;;
両側ともステーの固定がおわれば、ステーとシャフトを固定します。
ヘキサゴンレンチとメガネでグイグイ締めます。
規定トルクとか書いてなかったのでとりあえず締める締める。
アルミ製なので適当な締め加減で…。締めすぎて潰しちゃったり…なんてことになったら泣けます。
ある程度スプリングワッシャーが潰れれば良いんじゃないですかね(てきとー
取り付け後。ものすごい存在感です。
薄汚れたエンジンルームにピカピカの棒が横切ってますからね…
さっきも言いましたが、これは取り付けてみないと効果が想像できないというか実感できないというか…
そういうものなので皆さん試してみてください。
つけて初めてボディの歪みがどんなものなのかを知ります。
私もつける前は『歪みだって?そんなもん気にしてんなよ』とか思っていましたが、結構変わりますよ。
お勧めです。ちょっと高いんですけどね…ただの棒のクセに…。
しばらく走った後の増し締めをお忘れなく。